SSブログ

COWON J3 [iPod]

多少フライング気味ですが

 COWON J3到着しました。

汚い写真ですみません。画面は凄くきれいです。

cowon4.jpg

続きを読む


iPod mini 1G 改造 フラッシュメモリー増設 [iPod]

なぜか余っていた32GBのCFメモリーがあったので用途を考えていたところiPod mini (1G)の存在を思い出し、メモリー増設を決意。

これはmini発売初日に銀座のアップルストアで購入したものなので、正真正銘の初期ロット。
既に、子供のおもちゃとなり、傷だらけのため、惜しげ無く挑戦することに。
はたして、うまく動くことやら。

まずは、天板をはずす。
mimi1.jpg

これが、なかなか難しく失敗! 周囲がガジガジに。

次に、上部金属板を外します。(ビス2箇所を外します)

mini3.jpg

底部の化粧版も同様に

これもガジガジ!

mini5.jpg

底部のバネ板を外します。

mini6.jpg

コネクターを外します。
壊れやすいので左右少しずつ慎重に

mini10.jpg

mini4.jpg

これで、基盤ばフリーに
mini9.jpg

mini8.jpg

CFを交換。 基盤側のコネクターを先に外した方が、作業がし易いです。

mini7.jpg

後は逆に戻します。

PCにつないで、iTunesで初期化。
見事、30GB超のmniに!

転送なども早くなり快適です。
4GB→32GBに大幅増加し、現役復帰することができました。
(かなり見た目は悪くなりましたが)

mini 1Gは、相性が悪いとの情報もありましたが、問題なく作動しています。


SSD仕様 iPod 5G のバッテリー交換 [iPod]

a.jpg

iPod 5G のSSD仕様です。
ベース30GBの薄型ですが、HDD→64GB SSDに換装し容量拡大化と軽量化を
目指しました。
オリジナルの重量は136gですがSSD化で114gになっています。
数字で見るとたいしたこと無いようですが、使ってみるとこの差は大きいです。
Nano並とはいきませんが、薄手のシャツの胸ポケットに入れても、違和感がありません。
モーター作動音や振動が無いのも気持ちがいいです。
電池の持ちは、あまり変化を感じません。

h.jpg

OSにRock Boxを入れています。
中古品を改造したので、バッテリーがヘタリ気味になってきました。
そこで、早速バッテリーを交換することに。

b.jpg

まず、専用工具を継ぎ目に差込み、

c.jpg

グルッと半周し開腹

d.jpg


SSDは、 Walton Chaintech 1.8インチ 64GB MLC ZIF SSD 東芝型40ピンZIF
APOGEE AG-ML18SSD64Z です。
スペックはたいしたことありませんが、格安なので・・・
薄型でiPod 30GBのケースにぴったりです。

バッテリーを交換し

e.jpg

ケーブルをコネクターに差込み

f.jpg

完成
Rock Boxのスクリーン

g.jpg

交換後はフル充電→使いきりを3回以上繰り返す必要があります。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。